令和6年能登半島地震により被災された皆様方には、心からお見舞いを申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。
現在、水陸両用車導入の緊急消防援助隊や
警察での災害救助隊など、
能登半島地震での災害現場で活動を行う
隊員皆様をサポートするために、
現場で活動している水陸両車両のトラブル等への
対応を迅速にできる体制を整えておりますので、
トラブル等が発生した際は弊社までご連絡ください。
被災地で活動されている
隊員の皆様に感謝申し上げます。
災害現場から!
2023年12月23日夜に奈良県下北山村で発生した土砂崩れにおける救助活動にARGOが活用されました。
2023年12月23日夜、奈良県下北山村の国道169号で発生した土砂崩れに関するニュースにおいて、ARGOで救助活動をする様子が放映されました。…
春日部商工会議所会報(2021年9月号)にて、弊社代表の荒川の記事が掲載されました。
春日部商工会議所会報(2021年9月号)、「災害に負けない「事業継続力」を鍛える 」特集の中で「事業継続力強化計画認定企業の声」として弊社代表の荒川の記事が掲載されました。春日部商工会議所ホームページはこちら※春…
広報かすかべ(2020年11月号)にて、9月25日に春日部市で行った「大規模水害を想定した救助訓練」が紹介されました。
広報かすかべ(2020年11月号)にて、2020年9月25日に春日部市と警察、消防と合同で春日部市の庄和総合公園内修景池で大規模水害を想定した救助訓練を行った様子が紹介されました。広報かすかべ2020年11月号(春日部市ホームページ内)…
総務省消防庁消防研究センターの走行実験で富士山をARGOで走行しました。
2020年9月14日(月)~16日(水)に総務省消防庁消防研究センター、富士五湖消防本部の方々に実際にARGOに乗車いただき、富士登山道での走行実験を行いました。当日の様子はこちら…
当社ARGO研修センターにて、さいたま市消防局様のARGO操縦訓練を行いました。
8月26日(水)、27日(木)に当社ARGO研修センターにて、さいたま市消防局様のARGOの操縦訓練を行いました。8月26日(水)は、陸上・座学・キャタピラの講習を行い、翌27日(木)は水上・メンテナンスの講習を実施いたしました。訓…
広報かすかべ(2020年9月号)にて、最近のSDGsに関する身近な取り組みとしてSMSが紹介されました。
広報かすかべ(2020年9月号)にて、最近のSDGsに関する身近な取り組みとして「気候変動による災害対応のため民間企業との連携を強化 」の内容でSMSが紹介されました。広報かすかべ2020年9月号(春日部市ホームページ内)はこちら…
大阪府警の公式サイト「府警フォトニュース」の記事で令和2年7月豪雨でのARGOでの捜索活動の様子が掲載されております。
大阪府警察公式サイトの府警フォトニュースのコーナーで九州地方を中心に甚大な被害が発生した「令和2年7月豪雨」の被災地に派遣された様子が紹介されております。記事の中でARGOによる捜索活動の様子が掲載されおります。大阪府警公式サイトは…
2020年7月の九州豪雨を伝える毎日新聞社のネットニュースの動画でARGOで救助活動をする様子が放映されております。
2020年7月29日に配信された毎日新聞「コロナ時代の災害救助 ぬれるマスク、増える携帯備品、3密回避…現場に新たな負担 九州豪雨」の記事に掲載されている動画にARGOでの救助活動の様子が放映されております。毎日新聞のサイトはこちら…
10日に発生した洪水被害で茨城県境町で水没した牛舎から牛の救援をARGOで行いました。
9月10日の台風による洪水被害を受けた茨城県境町の牛舎では多くの牛が被害にあいました。人命は消防、警察、自衛隊が助けてくれます。でも、牛などの動物は・・・とても考えさせられる災害現場でした。 …
関東地方の大雨被害でNPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)様がARGOで支援活動を行いました。
9月10日、11日の大雨で被害にあわれました方に心よりお見舞い申し上げます。NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)様のレスキューチームが茨城県常総市の老人福祉施設でARGOによる支援活動を行いました。その時の様子がピースウ…
土砂崩れの被害が甚大な広島へARGOのメンテナンスに伺いました。
西日本方面の消防署に配備されているARGOが広島の被災地で救助活動を行っておりました。救助活動を行っているところは道幅の狭い坂道が多く、大型の機械が入れないためARGOが救助物資や人員の輸送で何日も連続稼働しています。現地で…