官公庁・公共機関向けTOPICS

Yahoo!ニュースの「春の火災予防運動」の記事内で、救助活動の訓練に参加するARGOの様子が掲載されました
Yahoo!ニュースの「春の火災予防運動」の記事内で、救助活動の訓練に参加するARGOの様子が掲載されました。Yahoo!ニュースの記事ぺージはこちら…

Yahoo!ニュースの「香川・高松市消防の出初式」の記事内で式典後のパレードに参加するARGOの様子が掲載されました
Yahoo!ニュースの「香川・高松市消防の出初式」の記事内で式典後のパレードに参加するARGOの様子が掲載されました。Yahoo!ニュースの記事ぺージはこちら…

千葉県市川市と弊社とで「災害時における水陸両用車を使用した後方支援活動に関する協定」を締結いたしました。
2019年12月17日に千葉県市川市市役所にて市川市と弊社とで「災害時における水陸両用車を使用した後方支援活動に関する協定」を締結いたしました。この協定は水害などの大規模災害時や発生の恐れがある場合に当社水陸両用車ARGOを利用して被災…

危機管理産業展2019「RISCON」に今年もARGOを出展いたします。
2019年10月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催される「RISCON 危機管理産業展2019」に今年も出展いたします。公式サイトはこちら昨年のリスコンの様子…

大分県玖珠町の大谷渓谷付近で台風10号による川の増水によって孤立してしまった18人が無事救助されました
2019年8月15日に西日本縦断した台風10号により大分県玖珠町の大谷渓谷付近の川が増水し孤立してしまった18人が無事救助されました。…

3月10日(日)第35回 越谷市・南越谷地区合同総合防災訓練にARGOが参加しました
3月10日(日)第35回 越谷市・南越谷地区合同総合防災訓練にARGOが参加しました。…

葛飾区総合防災訓練でARGOが訓練へ参加をいたしました。
2018年10月14日(日)に葛飾区で開催されました「葛飾区総合防災訓練・荒川下流防災施設実動訓練」でARGOが訓練へ参加をいたしました。…

佐賀県の伊万里・有田消防本部様へARGOの操作説明に伺いました。
2018年10月4日に佐賀県の伊万里・有田消防本部様へARGOの操作説明に伺いました。…

メーテレさんで放送された「西日本豪雨被災地派遣の消防隊員が愛知県知事に活動を報告」のニュースで、「水陸両用の特殊車両であるバギーがぬかるんだ場所での救助活動に有効だった」と愛知県知事へ報告されました。
愛知のテレビ局メーテレさんで放送されました「西日本豪雨被災地派遣の消防隊員が愛知県知事に活動を報告」のニュースの中で愛知県の消防隊員より「水陸両用の特殊車両であるバギーがぬかるんだ場所での救助活動に有効だった」と大村秀章愛知県知事へ報告がさ…

3月21日 東京都葛飾区の地区防災訓練にARGO「すい防」が参加しました!
3月21日(水)に東京都葛飾区で、首都直下地震に備えた住宅密集地での地区防災訓練が行われ、先日葛飾区に納入したARGO「すい防」が参加しました!今回の防災訓練は住宅密集地域での大地震や火災を想定して行っており、がれきに塞がれた道路の移動…