OTHER

7月2日に東京都北区王子の王子給水所現場にて行われた日本建設業連合会(建設小町)様主催のイベントにARGOが参加しました!
2022年7月2日(土)に東京都北区王子の王子給水所現場にて行われた日本建設業連合会(けんせつ小町)様主催のイベントに、(株)アクティオ様より依頼を受けてARGOが参加いたしました!日本建設業連合会(けんせつ小町)様ホームページはこちら…

6月23日にグランドオープンする「コストコ壬生倉庫店」でARGOを展示販売します!
2022年6月23日に栃木県壬生町にオープンするコストコ壬生倉庫店で6月23日(木)~6月26日(日)までARGOの展示販売を行います。コストコ公式サイトはこちら…

YouTubeチャンネル「のりものタウン」にてARGOが特集されました!
YouTubeチャンネル「のりものタウン」内「【のりもの図鑑】水陸両用バギー、多目的災害対応車(はたらくのりもの)」にてARGOが特集されました!YouTube「のりものタウン」チャンネルはこちら&nbs…

かすかべSDGsパートナーズのFacebookページでARGOが紹介されました。
SDGsに関連する取り組みを行っている、または、関心を持っている企業などによる、情報交換や異業種間での交流などを行う連携の場である「かすかべSDGsパートナーズ」のFacebookページ 3/14付の投稿内にて、ARGOが紹介されました。…

TBSにて2022年3月19日(土) よる7:00放送の「THE鬼タイジ 呪われた房総半島編」にARGOが登場します!
TBSにて2022年3月19日(土) よる7:00放送の「THE鬼タイジ 呪われた房総半島編」にて、水陸両用車ARGOが登場します。THE鬼タイジ番組公式ホームページはこちら番組の予告動画…

千葉県野田市にて長崎大学・株式会社天の技・SMSが共同で海ゴミ回収支援実証デモを行いました。
2022年1月22日(土)に千葉県野田市関谷城付近で実施された、長崎大学のマリー・ジョン・ローン先生が考案した水陸両用車を用いた海ゴミ回収支援設備の実証実験で、株式会社天の技が企画・支援、有限会社サポートマーケティングサービスが支援しま…

千葉県野田市にて長崎大学・株式会社天の技・SMSが共同で「海ゴミ回収支援の実証デモ」を実施します。
2022年1月22日(土)に千葉県野田市関谷城付近にて、長崎大学・株式会社天の技・SMSが共同で「海ゴミ回収支援の実証デモ」を実施いたします。株式会社天の技のホームページはこちら長崎大学のホームページはこちら…

小学館様「ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通」にてARGOが掲載されました。
小学館様「ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通」の50ページ目にARGOを掲載していただきました。書店にお立ち寄りの際は、ぜひお手に取ってご確認ください。小学館様「ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通」紹介ページはこちら…

読売新聞(夕刊)6月18日付に福岡県警が追加配備したARGOが掲載されました。
読売新聞(夕刊)2021年6月18日付に福岡県警が追加配備したARGOが掲載されました。掲載記事はこちら(読売新聞(夕刊) 2021年6月18日付)…

東京女子医科大学様にARGOを納品いたしました!
2021年4月28日(水)、東京女子医科大学様にArgoを納品いたしました。災害時をはじめ、車両の通行ができない場所などで、医療従事者様および患者様の搬送等にARGOが利用されます。当日の様子…

KDDIが国内通信事業者として水陸両用車ARGOを初めて導入しました。
KDDIが自然災害時に携帯電話が利用困難となったエリアでの早急な通信復旧を目的として、国内通信事業者として水陸両用車ARGO「AURORA 850SX HUNTMASTER」を初めて導入しました。詳しくはKDDIのニュースリリースをご確…

千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月にてARGOで巡る竜宮城探検ツアーが実施されています!
千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月に2020年11月27日(金)に誕生した「三日月バギーフィールド」内にて、水陸両用本格バギー「ARGO」で巡る竜宮城探検ツアーが実施されています!陸上探検ツアー・海上クルーズツアーの2コース…